こんにちは。相続相談サポートセンター縁の山田です。
今回は、墓じまいのお手続きについてです。墓じまいには、様々な手続きが必要になっています。
ここではおおまかな流れについて説明していきます。
1.新しい改葬先の確保
改葬先の墓地管理者から「受入証明書」や「永代使用許可書」を発行してもらいます。
2.埋葬証明書の発行
「埋葬証明書」を現在、遺骨が埋葬されている墓地の管理者に発行してもらいます。
3.改葬許可書の受け取り
「改葬許可申請書」に必要事項を記入し、「受入証明書」と「埋葬証明書」と一緒に現在、埋葬されている墓地の市区町村役場に提出し、改葬の申請を行うと「改葬許可書」を受け取ることができます。
4.遺骨の取り出し(魂抜き)
お寺のご住職などにお経を挙げてもらい(魂抜き)、遺骨を取り出します。遺骨は石材店などに依頼して取り出しもらいます。今後、墓地を使用しないのであれば更地に戻します。
5.納骨、魂入れ
改葬先の霊園・墓地などに納骨をし、魂入れ(開眼法要)をしてもらいます。
以上が墓じまい手続のおおまかな流れでした。ただし、手続方法は霊園や地域によっても様々です。
手続についてお困りの際は、お近くの専門家や霊園、お寺にご相談することをお勧めいたします。